*7月の石窯で焼くパン講習会in乗鞍 のお知らせ**

2009年06月19日

*7月の石窯で焼くパン講習会in乗鞍のお知らせ*







開催予定日・・・7月20日(月) 海の日

時間・・・    9時~15時まで

場所・・     ヒューゲル乗鞍講習会場(乗鞍高原)
 
          ヒューゲルのお店から40・50分(車にて)

講習料・・・  10000円 (昼食・ドリンク・税込)

講習内容・・・ 自然酵母(山ブドウ)使用のミッシュブロートを

         お1人粉500g(生地重量850g)を1ヶ 生地を作るところから

         各自仕込み、石窯で焼きます。

         途中、お昼にピザを各自焼いてお昼に召し上がって頂きますicon28

         発酵時間等 パンについてのお勉強や乗鞍の自然の魅力を

         体感して頂きます(時間の許す限り・・・)

各自お持物・・・エプロン・バンダナ(髪を覆うもの)・帽子(日よけの為)・

         手拭き・軍手・筆記用具(カメラetc)

         雨具・防寒具(山のお天気なので万が一の為)・

         レジャーシートや簡易チェアー(お持ちであれば)

参加人数・・・ 先着10名様 (5名様から開催予定)  

         グループでの御参加大歓迎ですface02

お申し込み締め切り・・・7月13日(月) 午後6時 

    (この時点で最低5名様お申し込みが無ければ中止とさせて頂きます。)

**乗鞍の会場は 野外ですので 動きやすい服装でお越しください。**

**また野外での作業ですので 極端にお天気が悪い場合中止とさせていただく場合もあります。**

乗鞍での講習会の様子・・・ご参考下さい。↓

http://hugel.naganoblog.jp/e252236.html  

http://hugel.naganoblog.jp/e252575.html

http://hugel.naganoblog.jp/e263420.html

また、前日に中種もご自分で仕込みたい方 

(通常は 中種はこちらで前日に仕込みますが、)は、

前日こちらの指定時間にヒューゲルのお店(松本市和田)の方にご来店下されば 

ご自分の中種作りからも体験出来ます。 (追加料金無料)
作業時間は 30分程
です。

詳しくは お尋ねください。

そちらの様子は・・・↓

http://hugel.naganoblog.jp/e263419.html

       


℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com


もう一つのブログはこちら・・・http://hugel.naganoblog.jp/

               ・・・http://brot-hugel.sblo.jp/
  

Posted by hugel at 06:41Comments(0)講習会のお知らせ

**7月のお休みのお知らせ**

2009年06月18日

         **7月のお休みは・・・**





     7月         1日(水)
         
          7日(火)・8日(水)

          14日(火)・15日(水)

          21日(火)・22日(水)

          28日(火)・29日(水) 


                       ・・・とさせて頂きます。

尚、20日(月)海の日には 石窯パン講習会 を予定しておりますので、お店はお休みを頂きます。

今月は ライ麦の収穫と脱穀作業をお休みをいただいて行うため

お客様には大変ご迷惑をお掛け致します。が、 どうぞよろしくお願いいたします。


また プンパニッケルとグリンデルブロートの製造は 

           今月を持って 一度終了とさせて頂きます。

お陰さまで 昨年収穫したライ麦の終了となりました。

また 来月収穫したライ麦で 秋からの再開予定とさせて頂きますので

どうぞよろしくお願いいたします。

予定では 9月 or 10月になりますが、

『21年度 ヒューゲルライ麦 初プンパニッケル』
 御希望の方は 今からご予約承ります。

また 御連絡ご希望の方 メールにてご連絡くださいicon30

お待ちしておりますface01



℡/fax 0263-48-2215
mail: info@brot-hugel.com


もう一つのブログはこちら・・・http://hugel.naganoblog.jp/

               ・・・http://brot-hugel.sblo.jp/